新春初売りSALE! 全ての香水が12%OFF🐯
カート内で自動的に割引が適応されます ※1月10日まで
Celes (セレス) | J Scent - Agarwood (ジェーセント- 沈香)
Before returnJ-Scent (ジェイセント)
Before returnJ-Scent (ジェイセント)

J-Scent – Agarwood

(ジェイセント – 沈香)

(46 件のレビュー)

森林の中ひっそりと佇むお寺から漂う香りに一気に精神世界へ引き込まれる。オレンジピールがシナモンと交わりほのかに甘く深みを重ねる。上品でモダンなウードに仕上がった神秘的な香り。 もっと見る

 EDP 
 ユニセックス 

ご購入に関する留意点

クリア

説明

・ご購入前にこちらの 留意点 をクリックし、お読み下さい。

・この香水の詳細については上の「追加情報」をご覧下さい。

・・・

香水の種類が多すぎて迷ったり、どんな香水が自分と合っているか知りたいと思いませんか?

セレスは香水の量り売り販売の他にプロの香水コンシェルジュ、「セレスのセレクト」も行っております。

お客様が求める香りのイメージに沿って、ラグジュアリーブランド香水のサンプルを 香水スタイリスト が5つお送り致します。是非この機会に「セレスのセレクト」もお試し下さい!

セレスのセレクトを見る

 

_______

[instagram-feed]

追加情報

ブランド

香りのタイプ

香料

沈香, サンダルウッド

女/男

種類

オードパルファム

香りの印象

,

香りのイメージ

, ,

香水のご利用シーン

,

季節

,

J-Scent – Agarwood

(ジェイセント – 沈香) に対するレビュー46件

  1. 購入済みのお客様

    沈香とあるけれど、沈香の格調高さは全くなく、お寺とお線香の匂いを限りなくモダンにシンプルにクリーンに仕立てたという感じ。そういう香りが好きだけど、本格的に重厚で抹香くさいのは嫌っていう人向き。でも本当の沈香を求めると違うと思う。残り香はパウダリーアンバーバニラがものすごく薄くなった感じ。mio77

  2. 匿名希望

    お香の香りがすごいです。ほんの少し付けるだけで十分だと思います。i.k

  3. 匿名希望

    トップがとにかく苦味のあるきつい香りです。
    近くでこの香りがしたら一瞬呼吸を止めると思います。
    それ以降はお線香の香りです。

  4. 匿名希望

    沈香と銘打つだけあり見事に重厚なお香の香り。白檀ほど深い甘さでなく、少しスパイシーで刺激のある森林の香りという表現に落ち着きました。立ち上がりはシナモンの香りがかなり強く感じられるので、好みは分かれれそうです。かなり持続性は高く、衣服に香りがつくと落ちにくいので、つけるシーンは選んだ方が良いかもしれません。個人的には、ラストノートのお香の落ち着いた香りが好みです。YY

  5. 購入済みのお客様

    ムエットです。
    お線香やお寺の香りがイメージできました。落ち着いて、くどくない香りなのでこれがふわっと香ると、とっても素敵だと思います。
    y.s

  6. 購入済みのお客様

    ムエット
    まさにお香という感じでした.ただスッキリさわやかな感じもあります.

  7. 購入済みのお客様

    ムエットにて。
    上品なお香のような香りですが、その奥にオレンジピールなどが感じられ、奥深い香りでした。
    h.h

  8. 匿名希望

    最初はお香の香りでん!?と思いました。好きな香りではなかったです がつけてしばらくすると香りが変化してとても魅惑的な良い香りになり、とても気に入りました

  9. 購入済みのお客様

    お香の香り、お寺っぽい、という和な印象を受けました。落ち着くとても良い香りです。寝具などに付けたらリラックス出来そうなイメージでした。ただ、好き嫌いの割れそうな香りなのでプライベート向きではないかもしれません。ねぎを

  10. 匿名希望

    15プッシュのお試しです。
    まさにお寺の香り。ウッド系の香りが大好きで、ほのかに甘さもあり求めていた香りでした。
    落ち着きたい時につけていたいです。
    (M.I)

  11. 購入済みのお客様

    トップノートが強く、苦手かなと思いましたが時間が経つにつれて柔らかくなりお寺の匂いになりました。私は好きですが、好みは別れるかとおもいます。(S.T)

  12. 匿名希望

    沈香のお香の香りが再現されていると思います。そこにひのきのようなスッとした香りがプラスされている印象。深呼吸したくなります。肌に乗せるのが好ましいかはわかりません。プライベートでリラックス用に◯

  13. 匿名希望

    黒方という練香を焚き染めた時のような香り。檜も混ざり、とても心安らぐ香りです。まさに探していた香りでした。

  14. 購入済みのお客様

    この香水のイメージは
    檜や白檀といった木々
    アルコールがすこしきつい
    好きな香りですが、すこし物足りない感じがしました。(しお100)

  15. 購入済みのお客様

    今まで試してきた香水の中で一番理想的な香りでした。足首などにつけていて時々ふんわりと香るととてもよい心地になります。沈香というと少々きつめの香りをイメージする方もいるかもしれませんが、香り、香り方方自体は優しく、顔から離れた位置につけると丁度良いです。
    M.O

  16. 匿名希望

    お香が好きで購入しました。まさしくお香の香り。お寺巡り好きなのでぴったりでした。枕にプッシュして使いました。リラックス効果ありです。MT

  17. 購入済みのお客様

    きれいなお寺を連想するとても品のいい匂いです。
    白檀のような匂いがメインで個人的には好きですがあまりにもお寺なので外では使いにくいかも。L.O

  18. 購入済みのお客様

    白檀とかのお香の香り!ウッディだけど森というよりはお寺のお香の匂い。好みが分かれそうだけど個人的には好き。お香好きは試して損なしだと思う。高貴な気分に浸れる。ルームフレグランスで欲しいかも  R.A

  19. 購入済みのお客様

    shiroのボーンウッドに近い。ヒノキと墨汁。暖炉のような。ヒノキの露天風呂のような。ほのかに香ると落ち着きます。

  20. 購入済みのお客様

    お寺のように落ち着いた香り

  21. 匿名希望

    シナモンの香りがとても強く感じました。お香と寺院のイメージそのもののような。足首につけて歩く度に自然な感じで香りを楽しむのが良いかと。MG

  22. 購入済みのお客様

    ムエット。沈香にフローラル感が混じって、和風が緩和されている。一捻り欲しい人にはいいかも。S.H

  23. 購入済みのお客様

    【試香】
    お線香の香り。
    個人的には、男性向けの香りだと思います。
    人によっては落ち着く香りだと思いますが、香水というより、ルームフレグランスの方が向いてる気がします。
    m.k

  24. 購入済みのお客様

    サンダルウッドとシナモンが長めに香ってると思います
    その後、本当最後に残る甘い感じが自分には良かったです
    j.p.s

  25. 匿名希望

    ザお香みたいな匂いで苦手でした、、、

  26. 匿名希望

    ムエットでの印象です。
    少し変わった香りがします。
    これがオレンジピールやシナモンの香りでしょうか、、。
    かなり落ち着いた、年月を感じさせるウッディだと思います。
    D.A

  27. 購入済みのお客様

    「精神世界へ引き込まれる」わかります。レビューの多くが「お寺」と書いてましたがそこまで寺!!という感じではないような…
    私はリラックスできて好きな香りです。ただ確かにデートなど対面の予定向けではないのかもしれません。
    AF

  28. 匿名希望

    沈香の香りが好きなのですが、わずかにウッディ系の樹の香りがします。落ち着く香りなので、寝る前のピローフレグランスに向いてるかも?

  29. 購入済みのお客様

    フレリーボタニカルソフナーの柔軟剤のローズ&アップルかローズ&ゼラニウムの香りがします。
    すごく良い香り、私は好きです。o.k

  30. 購入済みのお客様

    お寺っぽい匂い

  31. 匿名希望

    お寺の線香の匂いに、森林を混ぜたような落ち着く匂い!

  32. 購入済みのお客様

    気品と温かみのあるお香。お寺の静寂を思い起こさせる香り。とてもリラックスできました。ファブリックにプッシュして、ほのかに楽しむのが良さそうです。 cs

  33. 購入済みのお客様

    お試しムエットです。
    抹香の香りを思い出しノスタルジックな気持ちになりました。お寺に足を踏み入れた瞬間の匂いをずっと楽しめます。重過ぎずスパイシーな印象。
    ストレートにお線香の香りだったので、外出時でなく一人でリラックスする時に使いたい香り。chi

  34. 匿名希望

    試香のみです。ヒノキとお線香が混じったような匂いです。他の方のレビューにもあるようにお寺って感じです。

  35. 匿名希望

    まさにお寺という感じの香りです。とても落ち着き、安らげる香りです。好き嫌いはわかれるかもしれませんが、私にとってはリラックスできる香りです。

  36. 匿名希望

    お寺や木造建築の、一度は嗅いだことがあるような香り。冬に家の中で火をたいて暖をとるような情景がぱっと浮かびました。奥にスパイスも感じます。好みの香りではありますがあまり香りに変化がなく、強めに残るので扱いづらいかなと。身にまとうよりは部屋に撒きたいです。
    s.k

  37. 匿名希望

    サンダルウッドのウッディな香りが目立ちますが、シナモンやシダーウッドのキリッとした印象もあり、私は落ち着く香りです。

  38. 購入済みのお客様

    お寺と言われればお寺な香りです。
    しっかり香るので、家でのリラックス用に最適だと思います。

  39. 匿名希望

    沈香自体がお線香にも使われてるんですね。
    めちゃめちゃ青雲の香りでした。寝る時にはリラックスでわかるかも?
    かなり匂いもきついので、1プッシュでも多いかもです。

  40. 購入済みのお客様

    大好きな香りです。
    お香が好きな方はぜひ。
    むしろお香!!って感じの香りなので
    それ以外は期待しない方がいいかも、、、。

  41. 購入済みのお客様

    まさに森の中のお寺という感じでした。木の香りが好きな人は向いていると思います。SS

  42. 匿名希望

    お寺の匂いや、日本のお香好きな人はドンピシャ!選んで間違いなし。
    でも仕事とかだと使うの難しいかもです、かなり目立ちます。
    使うなら家のリラックス用ですね。

  43. 匿名希望

    ウッディな香りですが、自然に生えている木というよりはお寺の壁といった古い木材の香りに近いように感じられました。どことなくお線香の香りも感じられるのでお寺や仏壇といったイメージが浮かぶような香りです。空間を感じさせる香りなので香水としてだけでなくルームフレグランスとしても使えそうです。鼻につく感じはないですが、強い香りなので香水としては好き嫌いが分かれそうです。

  44. 購入済みのお客様

    静かな森の大樹から香るような、落ち着いた匂い。
    またはどこか懐かしい香り。
    森を身近に感じたい時につけたい香水。
    (M.J)

  45. 購入済みのお客様

    まさに沈香や白檀の香り!お線香のような落ち着いたウッディ系の匂いでありつつ、女性が付けていても違和感のない甘みもあって私は好きでした!

  46. 購入済みのお客様

    確かにお寺。私には耐えられませんでした。好きな人は落ち着くかも。
    Y.N

レビューを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。


get num822
すべての検索結果

J Scent - Agarwood
(ジェーセント- 沈香)

・・・

香りのタイプ

香りのイメージ

香りの印象

香水のご利用シーン

季節

ご購入に関するご留意点

送料・消費税について

●ご購入金額が3000円を超えない場合、送料の350円をご負担頂きます。

●クーポンをご利用し総額のご購入金額が3000円以下になった場合、送料の350円をご負担頂きます。

●全商品、税込み価格です。

返品・返金について

セレスはサービスに自信がございます。もしお客様が注文したサービスがお客様のご希望に沿わなかった場合そのサービス利用時にお支払い頂いた金額を全て返金致します。その際、ご納得いただけなかった理由をメールか電話でお聞きしております。頂いたご意見は貴重なご意見としてセレスのサービス向上に役立てて参ります。

その他の留意点

●ご注文時にご入力されるメールアドレスによっては(特にDocomo, au, Softbank等のキャリアメール)セレスからのご連絡がブロックされる場合がございます。セレスからの連絡を許可するにはご自身のメールのフィルター機能の設定を変えて頂く必要がございます。

●クーポンのご利用は、一回のご購入につき一枚に限られます。

●お届けするサンプルはセレスが販売する全ての香水を対象とします。

平原 秀輝
(Hideki Hirahara)

20代の頃、祖母との出来事がきっかけで香りの世界へ魅了され本格的に勉強をはじめる。香りがもたらす効果に着目し、体の健康、心の健康向上と新たな観点でアプローチを仕掛ける香りのプロフェッショナル。

【資格】
フレグランス セールス スペシャリスト
(日本フレグランス協会)

フレグランスプランナー
(マイクロフレグランス)

アロマテラピーアドバイザー
(日本アロマ環境協会)

・・・

阿部 奈恵
(Nae Abe)

美容大国韓国出身のエステを経営する母より幼い頃から香りはもちろん美と健康に関する教育を受ける。香りの持つ魅力や芸術性に魅せられ、香水をもっと身近で豊かなライフスタイルに役立て貰えるよう活動する美と香りの伝道師。

【資格】
フレグランス セールス スペシャリスト
(日本フレグランス協会)